
毛穴撫子
30g 1,650円(税抜 1,500円)
こんな方にオススメ!

もっちりと弾力のある肌に
整えるクリーム
「毛穴撫子 お米(※)のスキンケア」は、100%国産米由来のライスセラム配合の乾燥毛穴肌を整えるスキンケアです。
とってものびが良いから、少量で顔全体にのびるクリーム。
うるおいを閉じ込めてもっちりとハリ・弾力のある肌に。
朝晩の使用で約1ヶ月半~2ヶ月くらい使えます。
●無色素・無香料・弱酸性
●オーガニック米ぬか発酵液配合(保湿)
※保湿
ライスセラムって?


STORE
取り扱い店舗
※店舗により取扱状況が異なります。詳しくは下記までお問い合わせください。
※一部のドラッグストアでも製品によって取扱いがございます。
ECサイトで買う
※店舗により取扱状況が異なります。各ECサイトをご覧ください。
公式サイトで買う
取り扱いのあるエリア
- アジア
-
- City'super LOG-ON 上海
- City'super LOG-ON 香港
- City'super(台北・新竹・台中)
- LOFT(上海・成都)
- Ole'(上海・深圳 etc.)
- ココカラファイン(上海・蘇州)
- 成都伊藤洋华堂(成都)
- 中国大陸 NET販売
- └天猫(石泽研究所旗舰店)
- └京東(石泽研究所旗舰店)
- 東急ハンズ(台北・台中 etc.)
- 札幌藥妝(台北)
- 松本清(台北)
- 伊東美妝(台北)
- 東急ハンズ(シンガポール)
- Welcia BHG(シンガポール)
- ロフト(バンコク)
- ツルハ(バンコク)
- Matsumoto Kiyoshi(バンコク)
- ドン・キホーテ(バンコク)
- MILD COSMETICS(ウランバートル etc.)
- soja(ホーチミン・ハノイ)
- watsons(クアラルンプール)
- Sasa(クアラルンプール)
- ドン・キホーテ(クアラルンプール)
- TOKYONINKI(クアラルンプール)
- sociolla(ジャカルタ)
- 北米
-
- 高島生活館(ロサンゼルス etc.)
- Mitsuwa Market Place(ロサンゼルス・ホノルル etc.)
- Marukai(ロサンゼルス・ホノルル etc.)
- Tokyo Central(ロサンゼルス・サンディエゴ etc.)
- Marugen(ヒューストン)
- Ume Cosme(ニューヨーク)
- Uwajimaya(シアトル etc.)
- Lamour Beauty(トロント)
- Art City(マーカム)
- My box(バーナビー・リッチモンド)
- T&T Supermarket(トロント・バンクーバー etc.)
※店舗により取扱状況が異なります。詳しくは上記までお問い合わせください。
「毛穴撫子 お米のクリーム」の使い方
「毛穴撫子 お米の化粧水」でお肌を整えたあと、清潔な手に適量を取り、顔全体になじませてください。
使用した瞬間から「肌が喜んでる」と感じるくらい肌に浸透し、モチモチ肌になりました。直ぐに気に入り、毛穴撫子シリーズをほぼ購入。まだ使いはじめて一週間ぐらいですが、過去一番、肌の調子が良いです。色々使っていましたが、これからはこのシリーズ一本でいきます。
化粧水をたっぷりつけた後にゆっくりハンドプレスしていくと
お肌に吸い付きモチモチになります!
ベトベトしてる嫌な感じは無く、時間が経つとほどよくサラっとした感じになってきます。
お客様の感想であり、すべての人にあてはまるというわけではありません。