びっくり箱をひっくり返したような、
ワクワクする製品を届けたい!
そんな想いを胸に、
たくさんの製品を
世に送り出してきました。
これまで生み出してきた
ロングセラー品や
石澤研究所の歩んできた道のりを
ご紹介します。
自分たちで壁をペンキで真っ白に塗った、都内の小さな一室からのスタートでした。何もない真っ白な空間。 一点の曇りもない白の世界に希望という名の夢を描いていこう!と胸に誓って。
フルーツが大きく描かれている鮮やかなボトル&甘いフルーツの香り。当時あまりなかった輸入雑貨のようなボディソープで大好評でした。
※販売終了しています。

「髪質改善」を打ち出したくせ毛・縮毛用の整髪料『ISL-ストレートナー』が大ヒット。女性誌が特集を組むほどの「髪質改善」ブーム火付け役に。
たくさんのお店に石澤研究所の製品を置いていただくきっかけになりました。
※販売終了しています。
創業時からの念願だったスキンケア第1号は、こだわりの詰まったははぎく(カモミール)の化粧水。その後、シリーズ化・リニューアルを重ね、現在の『ははぎくアロマ』になりました。

すぐに白くなる使用感にビックリ!のちに薬用のホワイトパックにパワーアップ。現在はアイテムも増え、『透明白肌』ブランドになりました。

肌に負担のかからないスキンケアみたいなファンデーションをつくりたい!という企画担当の熱い想いから生まれました。
植物由来のやさしさと、本物のフレッシュオレンジの香りにとことんこだわり、地肌ケアに着目したシャンプー。
リニューアルを重ね、石澤研究所のヘアケアで人気No.1のアイテムです。
現在に続くロングセラー品が
たくさん誕生しました!
大人ニキビに悩むお肌に本当に良いものを届けたい!と開発に3年かけて本気でつくった薬用シリーズ。
薬瓶のようなデザインと、乾燥する大人の肌をたっぷり潤す使用感・清々しいハーブの香りにこだわりました。

たった5分で染まって一週間でもとの髪色に戻る、新しいヘアカラートリートメントが誕生。
「魔法をかけちゃうぞ★」とつぶやくオレ様キャラの「ダンケくん」がパッケージという斬新さ!
時代に合わせて新色を発売したり、パッケージデザインをリニューアルし、現在も幅広い世代に人気のアイテムです。

発売当初「尿素」と大きく書いたデザインに驚かれました。水みたいなのにうるおう保水力で大ヒット、他社からも類似品が続々出るほど、尿素入りの化粧水がブームになりました。現在も『すこやか素肌』ブランドとしてロングセラーに。
海外の展示会や店舗を歩きまわり見つけたヘアカラートリートメント。ヨーロッパのサロンでも使われているシックな大人カラーが人気に。


2000年代初めの【デトックス】と【ゲルマニウム温浴】ブームをヒントにいちはやく開発した、元祖ゲルマバス。めちゃめちゃ汗が出る!とSNSでも話題に。
芸能人ご愛用品としてTVでも紹介され、リピーター続出のロングセラーアイテムです。
バカンス用の日焼け止めしか店頭になかった頃。
高SPF値なのに毎日使えるやさしい使い心地のUVケアとして発売したのが、太陽をイメージしたオレンジ色のデザインの『UVクリーム』でした。
スプレーやジェルなど続々追加してシリーズ化、デザインリニューアルも重ね、毎年進化し続けているUVケアブランドです。

『毛穴撫子』最初の製品はパウダータイプの洗顔料『重曹スクラブ洗顔』。店頭で目立つ赤いパッケージ&おかっぱ頭の女の子「撫子ちゃん」が目を引き、関西から火がついて全国で爆売れ!
ブランド名の『毛穴撫子(けあななでしこ)』は、「けあな・なし」と日本女性の美しさを象徴する「大和撫子」をかけて名付けました。
2006年店頭販売終了後、お客様からの再発売を求める熱いお声が絶えず、通販限定で復活しました。

海外の店舗で出逢った1品のクリームが始まりでした。情熱あふれるブランド創設者のフェラーロ博士が創り出す製品と世界観に惚れ込み、日本唯一の正規輸入代理店としてスタートしました。

韓国で大ヒットしたBBクリームを日本人の肌に合うように開発して大ヒット!今も別のブランドで発売しているBBクリームにノウハウが引き継がれています。
※販売終了しています。
現在発売中のBBクリームはこちら


撫子ちゃんが海外にも飛び出しました!初めての海外、ロサンゼルスでも大人気に。

オーガニック&植物成分にこだわった『アンドネイル』。除光液はツンとするもの、という常識を覆したリムーバーを始め、心地よい香りで爪のお悩みをケア。
小さくて可愛い実力派のロングセラー品です。

寒さや乾燥の厳しいカナダで愛され続けているハンドクリーム。(実はドイツ製!)冬の定番として毎年人気です。

上海の現地採用スタッフとともに奔走、店頭で大きなプロモーションをさせていただける店舗も増え、東アジアでの『毛穴撫子』人気の足掛かりになりました。

絹に含まれる保湿成分を配合した、まるで美容クリームみたいな使い心地の化粧下地。
一日中しっとり、メイクしたてのツヤ肌が続く!企画スタッフの自信作でしたが、2006年発売後、残念ながら店頭販売終了に。
お客様&社内からも再販売を願う声が多く、通販限定で復活しました。
『ははぎく水おしろい』とも相性ぴったり♪他のどんなファンデーションにも合わせられ、今では通販で人気のアイテムに。
上海の現地採用スタッフとともに奔走、店頭で大きなプロモーションをさせていただける店舗も増え、東アジアでの『毛穴撫子』人気の足掛かりになりました。
※2017年~2021年(10月~12月)購入個数ランキング1位(True Data調べ)

撫子ちゃんの快進撃は止まらず、ついに歯磨き粉も!ロフトやハンズなどのバラエティショップでも売れるオーラルケアブランドに。
肌や嗅覚が敏感なワンちゃんのためにつくられた100%天然由来、オーガニックのペットケア。手荒れに悩むトリマーさんから「手荒れしなくなった」とお声も♪
アルジタル製品を手にとっていただき、手触りや香りなど、五感で感じていただく日本国内初のブランドショップができました。内装デザインや店内の世界感は、スタッフがこだわり抜いたアイデアでできています。
コロナ禍の中、少しでも皆様のお役に立てればと発売した、洗い流し不要の薬用アルコールジェル。利益の全てを新型コロナウイルス感染症対策支援に寄付。「できることからひとつずつ」の想いを込めた製品です。
※販売終了しています。
楽しい&かわいい!懐かしくて、毎日がちょっと嬉しくなるような撫子ちゃんのグッズたち。1つ1つこだわりを詰めてつくりました。

2025
新製品 続々発売中!


これまで発売した
製品数
1200品以上
石澤研究所の製品を
お届けしている国・地域
15以上