表示選択

  1. HOME
  2. Enjoy! Ishizawa-lab
  3. 石澤研究所だより Blog
  4. シートマスクを毎日(朝晩20日間)使って、40代の肌が劇的に変わった話

2023/09/29

シートマスクを毎日(朝晩20日間)使って、40代の肌が劇的に変わった話

2023/11/2更新

石澤研究所スタッフのO(40代・超乾燥肌)です。

愛用のスキンケアは、「すこやか素肌」シリーズ!
このアイテムに出会ってから、かなり乾燥肌が良くなってきました。
特に「尿素のしっとりクリーム」は、一年を通して欠かせない偏愛アイテムです。

乾燥対策に、「シートマスク」でのお手入れも気が向いたときにしていました。

30代半ばまでは、それで全然問題なかったのですが…

年を重ねるごとに、今日は肌の調子がイイ!という日が少なくなって来たのです。

いままで通りお手入れじゃダメなのか…

いや、ある程度はあきらめが必要?

そんな時に、同年代の友人が「毎日シートマスクすると、肌の調子がすっごく良くなるよ!」と教えてくれたんです。

毎日シートマスク 20日間連続チャレンジ!(朝晩やりました)

用意したマスクは、4種類。

毛穴撫子 お米のマスク

「シートマスクといえばこれ!」という声も多い。国産米由来の保湿成分「ライスセラム」配合で、もっちりたきたてのお米みたいな肌に。

毛穴撫子 ひきしめマスク

感想もベタつきも気になる『混合肌』さん向けシートマスク。毛穴肌がキュッと引き締まる

透明白肌 ホワイトマスクN

「ぷるぷる透明肌成分」が角質層まで浸透し、肌本来の透明感を引き出し明るい素肌に。

SQS 高浸透保湿マスク

大人の「ゆるみ毛穴」にアプローチ。年齢肌が気になるときにも。

すべて10枚入り。

この機会に、40代乾燥肌の自分にバチッとはまるマスクを見つけたくて、石澤研究所から発売しているシートマスクを改めて全種類試してみることにしました。

シートマスクの素材にこだわりアリ!

ほどよく厚手で、美容液がたっぷりしみこんでいる日本製シートマスク。

顔にピターッと密着してくれるので、美容液が肌にグングン浸透している感じがします。

(4種のシートマスクすべて、同じ素材を使用しています)

洗面台の近くにおいて、お風呂上りや朝の洗顔後は即シートマスクをつけています。

袋の中には、美容液がたっぷり!


朝→シートマスクをしながらコーヒーを淹れる。

夜→シートマスクをしながらYoutubeを見る。

「ながらケア」ができるので、とっても楽ちんです!

→→ なんと4億枚突破!「毛穴撫子 お米のマスク」はこちら

たった5分のシートマスクだけど、肌が明るくなるのが実感できる

石澤研究所のシートマスクは、どれも5分ほどのケアでOK。

シートマスクをはがしてみると…

明らかに、肌がふっくら!角質層に水分がたっぷりいきわたった感じがします。

シートマスクにはまだまだ美容液が残っているので、首・デコルテ・腕・足にシートマスクをスリスリ。

首は年齢が出やすいですが、お手入れしている方としてない方の差が出やすいので、ここでも「ながらケア」しちゃいましょう!

毎日シートマスク後のお手入れは、超シンプル

毎日シートマスクをした後は、「透明白肌 薬用Wホワイトエッセンス」「すこやか素肌 尿素のしっとりクリーム」の順に重ねて、スキンケア終了。

「今日は念入りにお手入れしたい…!」というときは、
シートマスクの後に「尿素のしっとり化粧水」をプラスします。

毎日シートマスク 3日後、7日後、10日後、20日後

★3日後

一日中乾燥が気にならないし、ファンデが崩れない…!

★7日後

肌ツヤがすごくアップした気がします。

友人にあったときに、「肌キレイ!何かした!?」と聞かれたので、毎日シートマスクでお手入れするといいよ!と勧めてみました。

友人はそのあとすぐにロフトへ行って、気になったシートマスクを何種類か購入してみたそうです。

1週間ほどたったあと、「シートマスクするだけで、肌の調子がグングン良くなっていくみたいで、お手入れが楽しい♪」とLINEが来ました^^

★10日後

「こんなに良い肌状態がキープされてるの、何年ぶりだろう…」と感じるほど、イイ!です!!

・乾燥
・ツヤ
・乾燥くすみ
・メイクのり
悪い

40代になって気になっていた悩みが、まとめてケアできてしまいました…!

★20日後

「毎日朝晩シートマスクチャレンジ」最終日。

シートマスクを毎日使っていると、どんどん肌レベル(自分比)が上がっていくので、スキンケアが超シンプルになりました。

特に実感できたのは、肌ツヤと明るさ。

肌が乾燥していると、どうしてもくすんで見えてしまうのですが、

日に日に肌にうるおいが蓄積されていくようなシートマスクのお手入れは、乾燥くすみ対策にもとってもオススメです!

結論:毎日シートマスクは、40代の肌にぴったりだった

「お手入れを続ける」ということが一番大切だと思うので、手軽なのに効果絶大!なシートマスクでのお手入れはずっと続けていこう…!と決めました。

年齢を経ると、気になるお悩みにあわせて、「アレもコレもケアしなきゃ」となりがちですが、
お金も手間もかかりますよね…。

他にもやらなきゃいけないことがたくさんあるので、美容だけに手をかけているわけにもいきません。

そんな方にも、「毎日シートマスク」のシンプルケアはぴったりですよ。

40代乾燥肌が選んだ、マイベストシートマスク

私の肌に一番合っていたのは…

「毛穴撫子 お米のマスク」

うるおいも、ツヤ感もダントツでした!

シートマスクを取った後のしっとりつやつや感は、ずっと鏡をみていたくなるほど。

お高い美容液を買うより、断然イイ…!と思いました。

逆に、40代乾燥肌の私には、ちょっと物足りなさを感じたのは「毛穴撫子 ひきしめマスク」

「毛穴撫子 お米のマスク」と比べると、さっぱりした使用感なので、乾燥も皮脂も気になる方には良いと思います。

個人差はありますが、同年代のみなさまの参考になれば幸いです。

▼20代後半スタッフのシートマスク20日間チャレンジはこちら

20代後半女子 スキンケアの正解はコレでした!「毎日シートマスク」で、簡単・時短・肌ツヤUP

20代後半女子 スキンケアの正解はコレでした!「毎日シートマスク」で、簡単・時短・肌ツヤUP

こんにちは、石澤研究所スタッフのMです。今年28歳を迎え、肌の変化を感じる毎日を送っています。もともと乾燥肌なのですが、調子を崩すと一気に肌荒れをしやすいタイプの肌質です。特にここ1年くらい気になっているのは、目の下&ほうれい線のファ… 続きを読む

人気アイテムランキング

最新の記事

2023/09/29
シートマスクを毎日(朝晩20日間)使って、40代の肌が劇的に変わった話
2023/12/08
【20名様にプレゼント🎁】髪のお悩みに!高補修のヘアケアアイテムで、この冬みっちりケアしませんか?
2023/12/05
年末年始の長時間移動に便利!水なしで使える「歯磨撫子 重曹歯ぬぐいシート」。歯磨きにも舌ぬぐいにも♪
2023/11/29
コラーゲンってすごい!肌・髪への効果を分かりやすく解説。ケアにおすすめのアイテムとは?
2023/11/22
【Instagramキャンペーン】感動の保湿力を、ぜひ!豪華スキンケアセットが当たる✨
2023/11/17
最近話題のヘアケア「ケラチントリートメント」って!?セルフで簡単に高補修できるおすすめアイテムもご紹介

プライバシー保護のため、SSL暗号化通信を導入しています。