【社会人男性必見】たった5分で清潔感アップ!初めてのメンズネイルケアやってみました

ネイルケアって、女性のものだと思っていませんか?
名刺交換や接客の場面で最近よく感じるのが、「指先がキレイな男性が増えたなー」ということ。
清潔に整えられた指先は、それだけで印象がUPします。

今回、ネイルケア初心者の石澤研究所男性社員(4名)が、「初めてのメンズネイルケア」に挑戦してみました。

「ネイルケアはやったことないけど、ちょっと気になる…」そんな方にこそ読んで欲しい、リアルな体験レポートです^^

・メンズネイルケアとかよくわらないけど、ちょっと気になる
・メンズネイルケアに興味があり、自分でやってみたい
・どうやってネイルケアするのか知りたい
・ネイルサロンに行くのは、ハードルが高い

という方は、ぜひ参考にしてくださいね!

メンズネイルケアを始めるなら抑えたい、3つのポイント

石澤研究所がおすすめする「初めてのメンズネイルケア」のポイントは、3つ。

【1】使うアイテムは最小限

【2】自宅で&自分で、簡単にできる!

【3】さりげなくきちんと感がある指先になれる

ネイルケアにもっと興味が出てきたら、サロンに行ってみるのも良いと思います。

初心者でも簡単!メンズにおすすめのネイルケア厳選2品と簡単な手順

今回ネイルケアをしてもらう男性スタッフは、全員ネイルケア初心者。

ということで、今回使ったアイテムは2つに厳選

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

・右)爪に自然なツヤを与える保護液。1〜2日で自然に剥がれ落ちます
『アンドネイル ボタニカルクリアコート』

・左)爪周りを保湿するジェルタイプで塗りやすい保湿オイル
『アンドネイル ヒーリングジェルオイル』

通常、ネイルケアにはニッパーや爪やすりなどを使いますが、今回は難しそうなものは一切使いませんでした。

【レビュー】いろいろな年代・職種の男性に試してもらった感想&周りの反応

【1】システム担当(20代)

まず、システム担当のやまさん(20代)に試してもらいました。

「ネイルケアはしたことありません。いままで気にしたこともなかったです。」

ネイルケア前:普段は爪切りを使うだけ…とのことですが、

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

いやキレイだな!このままでも十分ですが、早速ネイルケアスタート。

Step1:爪に自然なツヤを出す

『アンドネイル ボタニカルクリアコート』はサッと塗るだけで、爪に自然なツヤが出ます。
割れたり、かけやすい爪を保護してくれます。

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「透明なので、ちょっとはみ出ても目立たないのがいいですね。塗りやすいです!」

あっという間に塗り終わりました。だいたい1分から2分で乾きます。

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

爪に自然なツヤが出るだけで、かなり見違えました!

『アンドネイル ボタニカルクリアコート』は、1〜2日で自然に剥がれ落ちるので、ネイルリムーバーは必要ありません。

Step2:爪周りを保湿

爪の周りが乾燥していると、ささくれができやすくなったり、爪がもろくなったり…と良いことはありません。

『アンドネイル ヒーリングジェルオイル』は、ジェル状になった保湿オイルだから、塗りやすい!

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「この保湿ジェルオイル、柑橘系のいい香りがしますね。」

▼ネイルケア後

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「思ったよりとても簡単でした!全部で5分もかからなかったです。
こんなにきれいになると、気分が上がりますね。
明日は出かける予定があるので、手がきれいになって嬉しいです…!」

同じケアを、3名の男性社員にやってもらいました!

【2】名刺交換のときに、清潔感が大切!営業スタッフ(40代)

▼ネイルケア前

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「昔、楽器をやっていた時の習慣で、爪を短くしがち」とのこと。

「ネイルケアはしたことがありません。
名刺や資料をお客様に渡すときに、指先がキレイか気になります。
やってみようと思ったことはあるけど、めんどくさそうで…」

爪のまわりに余分な甘皮や角質はほとんどなく、このままでも十分キレイな指先ですね。

▼ネイルケア後

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

Step1:『アンドネイル ボタニカルクリアコート』でツヤ出し
Step2:『アンドネイル ヒーリングジェルオイル』で爪周りの保湿。
仕上げに、ハンドクリームで保湿しました。

ケア後の感想を聞いてみました。

「爪がキレイになると、きちんとした印象がUPしますね…!
取引先にも失礼がないし、なにより自分が嬉しいです。」

こんなに清潔感ある手で名刺をお渡ししたら、名刺も輝いて見えそう(^ ^)

【3】指が乾燥しがちな物流スタッフ(30代)

▼ネイルケア前

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「手が乾燥したときにハンドクリームをつけるくらいで、特別なケアはしたことがありません。」

▼ネイルケア後

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

Step1:『アンドネイル ボタニカルクリアコート』でツヤ出し
Step2:『アンドネイル ヒーリングジェルオイル』で爪周りの保湿。
仕上げに、ハンドクリームで保湿しました。

「保湿ジェルオイルのレモンの香りが好きです。ケア後は、すごくきれいになりましたね…!なんか嬉しいです」

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

キレイな手になったので、みんなに見てもらいました。

「すごくきれい!」「いいですね〜!」「きちんとした感じが出ますね」

女性スタッフからも好評!

【4】手と爪にお悩みあり 物流スタッフ(30代)

今回メンズネイルケアを試してもらったスタッフの中で、唯一手と爪にお悩みがあったマツさん。

▼ネイルケア前

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

「乾燥しやすくて、爪が割れたりさけたりしやすいです。仕事でダンボールや紙をよく使うので、さらに爪に負担がかかってるみたいです。」

爪が割れやすい方は、特に『アンドネイル ボタニカルクリアコート』で、自爪を強化するのがおすすめです。

▼ネイルケア後

超簡単 メンズネイルケア やり方とおすすめアイテム

Step1:『アンドネイル ボタニカルクリアコート』でツヤ出し
Step2:『アンドネイル ヒーリングジェルオイル』で爪周りの保湿。
仕上げに、ハンドクリームで保湿しました。

「キレイになりました!ちょっと恥ずかしい気もしますが…なんか嬉しいです笑」

まとめ:メンズのネイルケアは簡単だし、自分でも嬉しくなる

ネイルケアをしたことがない4名の男性社員に、メンズネイルケアを試してもらいました。

<メンズネイルケアで感じた3つのメリット>

1 清潔感がアップ!第一印象がよくなる
2 周囲の反応が良い。意外と見られている指先。ちょっとしたケアで印象が変わる
3 指先が整うと、自分でも嬉しくなる

とくに印象的だったのが、全員お手入れ後に「なんかちょっと嬉しいです」「気分が上がります!」と言っていたこと。

自分の「ちょっと嬉しい」のためにケアするのも良いかもしれません

今回ご紹介したネイルケアは、初めての方でも5分くらいでできちゃいます。

Step1、2のどちらかを取り入れるだけでも見違えますので、気軽に取り入れてみてくださいね。

「ネイルケア、やってみたいかも…」と思ったメンズネイルケア初心者のみなさまの参考になれば幸いです^^

今回使ったアイテムはこちら

・アンドネイル ボタニカルクリアコート

・アンドネイル ヒーリングジェルオイル