乾燥が気になるけど、メイクをしっかり落としたい…。
          しっとり系のオイルクレンジングをずっと使っていた私。
        
 だけど「やっぱり乾燥が気になる…」
          いつも時間をかけてクルクルしながらゆっくりメイクを落としていました。 
表示選択


 
  「毛穴撫子 お米のクレンジングオイル」は、お肌にやさしくなじませるだけでメイク・ザラつきを瞬時に包んで浮かせて落とします。
          するんとお肌になじむから、ゴシゴシしなくてOK!
          洗い上がりは突っ張らない、乾燥毛穴のためのクレンジングオイルです。
          さらに100%国産米由来のライスセラムでうるおってふっくらキュッ、毛穴の目立たないすっぴん美人に♪ 

 
  
  
  
 ※コメヌカ油(整肌成分)
 
   
 
※1 肌を柔らげ、ハリを与える ※2 肌をひきしめ整える
 
  乾燥が気になるけど、メイクをしっかり落としたい…。
          しっとり系のオイルクレンジングをずっと使っていた私。
        
 だけど「やっぱり乾燥が気になる…」
          いつも時間をかけてクルクルしながらゆっくりメイクを落としていました。 
 
 「毛穴撫子 お米のクレンジングオイル」は肌になじませると、驚くほどするんときれいにメイクを落としてくれるんです。何度もクルクルしなくて良いから摩擦からも守ってくれます。
気になる肌のザラつきまでしっかり落としてくれるのに、洗い上がりはしっとり!
 初めて使ったときの感動は忘れられません。
          乾燥毛穴肌の強い味方です。 
これまではメイクが残っていないか気になり、ダブル洗顔が必須でしたが…「お米のクレンジングオイル」を使うようになってから、ダブル洗顔が不要になりました。
 「お米のクレンジングオイル」のあとに「お米のマスク」を使うとたっぷり保湿してくれて、このライン使いが乾燥肌の私にぴったり。
          お米のチカラは偉大です! 
 
        クレンジングを洗い流した後って肌が乾燥しちゃったり、つっぱり感があったりするけどこれは肌の乾燥もつっぱりもない。
お米のクレンジングオイルは、初めて使ったけれど、肌のざらつきもメイク落ちも良くてしっかり落としてくれるのにお肌しっとりで思ってたより良かったです。
育児ママさん
 
        肌がつるつるとしてしっとりとした使用感のうえ、毛穴の汚れもきちんと落ちていました!
何度か使っていくうちに毛穴汚れがより落ちていきました。ダブル洗顔不要なのも魅力です。
タピ子さん
 
        なめらかな伸びで使ってて気持ちが良いです。オイルというより化粧水のような感触でした。
洗い上がりはスッキリしますが、肌はしっとり。かなり優秀なクレンジングです。
Kuu さん
※ 個人の感想であり、全ての人に当てはまるというわけではありません。

| 表示名称 | 配合目的 | 
|---|---|
| パルミチン酸エチルへキシル | エモリエント剤 | 
| トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル | 乳化剤/洗浄剤 | 
| トリエチルヘキサノイン | エモリエント剤 | 
| 水 | 基剤 | 
| コメヌカ油(ライスセラム:米ぬか油) | エモリエント剤 | 
| コメ発酵液(ライスセラム:米発酵液) | 保湿剤 | 
| コメヌカスフィンゴ糖脂質(ライスセラム:米セラミド) | 保湿剤 | 
| 加水分解コメヌカエキス(ライスセラム:米ぬかエキス) | 保湿剤 | 
| BG | 保湿剤 | 
| ペンチレングリコール | 保湿剤 | 
| アルギニン | 保湿剤 | 
| グリセリン | 保湿剤/溶剤 | 
| イソステアリン酸PEG-8グリセリル | 乳化剤 | 
| 水添レシチン | 乳化剤 | 
| 水添リゾレシチン | 乳化剤 | 
| トコフェロール | 製品の酸化防止剤 | 
| フェノキシエタノール | 防腐剤 |